ACCESS
所在地〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町2丁目1番38号
京阪モール本館2F
ACCESS アクセス方法

「Plants NEXLIGHT.」のご紹介

目次

GO GREEN GALLERY定番商品「Plants NEXLIGHT.」のご紹介

GO GREEN GALLERYにて販売している商品をピックアップして魅力をお伝えしています。

第二弾の今回は、オープン当初からずっと取り扱っている定番商品「Plants NEXLIGHT.」をご紹介します。

「Plants NEXLIGHT.」は「観葉植物専用LEDライト」

「Plants NEXLIGHT.」は、光が足りない屋内環境でも植物が育つように設計された、「観葉植物専用LEDライト」です。

農業LED・光環境の研究をリードし、数多くのプロジェクトを手掛ける「豊川温室」と、西日本随一の植物総合卸「高島屋植物園」の2社が共同開発した商品。

光の足りない室内環境において、どのような光をどのように補う事が良いのか、植物を主体とした様々な角度から検討し設計された、これまでありそうでなかった画期的な照明。光合成に効率よく利用できる波長、植物の光形態形成反応、エネルギー効率、照射距離・範囲、自然な色彩など様々な項目を考慮して設計されています。

葉緑体が吸収しやすい光を追求

「Plants NEXLIGHT.」は、光の足りない室内で植物が光合成に利用しやすい波長を自然な色合いのまま補います。
青色光(白色LED素子)と赤色光(赤色LED素子)をバランス良く組み合わせることで、光量が少ない室内環境でも自然な色合いを崩さず、青色波長と赤色波長を補い、植物の形態形成・養分蓄積を促進します。

植物が効率よく利用できる波長(青・赤)に優先して電力が割り振られ。高効率、省エネルギー化を図りつつ。自然な見え方を崩きないバランスにも配慮して設計。植物のダメージを最信限に抑えるように配慮されています。

「Plants NEXLIGHT.」の使い方

観葉植物の上部30~40cm程度の近距離の照射はもちろん、天井のダクトレールなどに取り付け、1~2m程度の中長距離から照射することもできます。

比較的離れた距離でも光量を確保しやすいように設計されています。

設置方法

お手持ちの照明器具の口金にくるくると回して取り付けるだけなのでとっても簡単!

GGGで取り扱っている「Plants NEXLIGHT.」の口金は「E26」ですが、スタッフにご注文いただきましたら「E17」の口金の商品もご用意可能です。お気軽にお問い合わせください!

カラー展開

カラーは白と黒の2色展開。

お持ちのダクトレールやお部屋の雰囲気に合わせて、合いそうな色をお選びください。

8,800円(税込)

「Plants NEXLIGHT」についてより詳しくは、公式サイトをご覧ください。

お家で観葉植物を育てている方は必見のアイテムです。ぜひお手に取ってご覧になってください!

SHOP概要

  • 名称     
    GO GREEN GALLERY (ゴー グリーン ギャラリー)
  • 場所     
    京阪モール本館2F(片町口前)
  • オープン日 
    2024年10月11日(金)
  • 取扱商品  
    観葉植物・生活雑貨

ギャラリーでは、その時々のテーマに合わせた商品を展開

Please SHARE!
  • URLをコピーしました!
目次